節分の大豆が沢山あったら『福豆茶』を作ろう!香ばしくておいしいよ‼

未分類

節分には欠かせない煎り大豆。ぽりぽり食べるのおいしいですよね。

でも沢山食べるとちょっと...飽きてきますよね...

そんな時はっ豆茶を作りましょう!

豆茶は簡単に手軽に作ることができますし、煎り大豆がかたくて食べづらいご年配の方やお子さんも一緒に節分の福豆を楽しむことができます‼

材料は2つ 大豆 だけです。手軽に大豆の大量消費ができますー。

今回は2人分の豆茶を作ります!

まずは大豆

50g用意します。(はかりがない場合には、計量カップに70ml分の大豆を用意して下さい。計量カップもないよ~という時は手のひらを片方用意して下さい。その手のひらを器にして、こんもりと大豆をのせます。「もう手にのらないなぁ」ってくらいの量があればOKです~)

そして、片手鍋やフライパンに入れます~

中火5分時々鍋をゆすりながら大豆を炒ります。

5分後...

こんな感じに大豆が少し色づいていれば、火を止めます。

そして、500ml(500g)先程、火を止めた鍋に入れます。(計量カップがない場合はマグカップ2杯分の水を入れちゃいましょう~)

鍋を強火にかけます。沸騰したら

弱火にして10分煮ます!

香ばしい香りを楽しみつつ、10分間じっくりと大豆を煮だしたら

完成です‼火を止めてカップに注ぎます。

それではっ いただきます‼

まるみのある香ばしい香りがいいですね~ひとくち口に含むと一瞬やわらかい苦みを感じるのですが、すぐに大豆の奥深い甘みが口に広がります。おいしいですね~‼ほっこりするお味です!

大豆も煮てあるので、やわらかく食べやすくなっていておいしいです。今回は大豆も一緒にカップに入れて食べましたが、もちろんお茶だけカップに注いで楽しんでもOKです。

残った大豆は、煮物やスープなどの料理に活用できますよ~!

ミネストローネの具材にするのが私のおすすめの食べ方‼豆が入っていると食べごたえがあって満足感がアップしますし、なにより大豆とトマトがよく合うので、おいしい‼)

それでは作り方のおさらい

豆茶(2人分)

材料

・大豆50g

・水500ml(500g)

作り方

・鍋に大豆を入れ中火で5分間炒る。

・鍋にを入れ強火にかけ、沸騰させる。

・沸騰したら弱火にして、10分間煮る。

・火を止めて、カップに注ぐ。

簡単に作ることができ、家族みんなで味わえる豆茶。

ぜひ作って、味わってみて下さい~

コメント

タイトルとURLをコピーしました